Wahaha-blog

Sun, 31 Jul 2005

心配事

明日は「教祖祭PL花火芸術」があるのに、午後6時の降水確率は30%。心配だ。。。

matumura, 2005/07/31 19:07

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sat, 30 Jul 2005

ファーバーカステル UFOパーフェクトペンシル

今日、千里中央の珈琲屋にふらりと入って、コーヒー飲みながら置いてあった雑誌(MONO)を読んでたら、FABER-CASTELLの「UFO Perfect Pencil」が紹介されてた。気になったのでいろいろ調べてみたら、だんだん欲しくなってきた。「鉛筆をもっと愉しもう」とか読んだらきっとみんな欲しくなるに違いない!
 

matumura, 2005/07/31 01:41

permanent link | writeback(0)

Comments...

Fri, 29 Jul 2005

トリビア

女子十二楽坊のメンバーの数は

13人である。

へーへーへーへーへー・・・・・・・・・・ヘー


女子十二楽坊ドットコム表紙>女子十二楽坊プロフィール

matumura, 2005/07/29 23:34

permanent link | writeback(0)

Comments...

コミュニティ

最近、息抜きにmixiのコミュニティ探しにはまってます。オンラインコミュニティの研究をしておきながら今までオンラインコミュニティにはまってなかったのは、客観的な視点から分析するためでした(ウソ)。

matumura, 2005/07/29 22:50

permanent link | writeback(0)

Comments...

Thu, 28 Jul 2005

もの作り

今日はプログラミングと読書とうなぎ。

・プログラミング
javascriptとphpとperlがごちゃごちゃしてて非常に見づらいコード。もう少しでいよいよ解析フェーズに入れそう。そういやmod_perlの本を探してるんやけど全然見つからない。誰か知ってる人がいたら教えてください。

・読書
読んでる本は「プラネタリウムを作りました。」。もの作りの面白さがビシビシ伝わってくる。この本を読んでるせいでここ数日プログラムにはまってるのかも。

・うなぎ
今日は土用の丑の日だったので、夜はうな丼。風呂上がりにヒロタのシュークリーム。

matumura, 2005/07/29 01:56

permanent link | writeback(0)

Comments...

Wed, 27 Jul 2005

月、火、水

ここ2、3日はブログを書く余裕がないほど立て込んでて、久しぶりのブログになってしまった。どんなに忙しくてもブログを書けるくらいのマネジメントはできないと。しかし、何がそんなに忙しかったのかはイマイチ思い出せない。。。

月曜日は、試験監督やらなんやらの後、甚平に着替えて天神祭の花火へ。人ごみに揉まれながらたこ焼きやいか焼きやフランクフルトを食べながらビール。ウマー。まだ時間が早かったので京橋駅前の和民で飲んで帰る。焼酎ボトル1本650円って安すぎ。少し残ったけど、全然もったいなくない。しかし、いい気分になって注意力が散漫になったせいか、甲子園で買った阪神タイガースのウチワを忘れてきてしまった。大阪城のスタンプも押した気合いの一品だったのでちょっと残念。でも取りに行くほどのものでもないので、そのまま放置。

火曜日は台風のため東京出張をキャンセルして、一日中プログラム。最近あまりプログラムしてなかったので、けっこう楽しい。プログラムにのめり込むと時間の流れが普段の10倍くらい早く感じる。あと、Apple Hardware TestでPowerBook G4を診断。どこにも異常がなかったので、ときどきフリーズするのはやっぱり熱暴走なのかな。

水曜日も引き続きプログラム三昧。といっても、ほとんどがネットや本で調べてる時間。今流行のAjaxを使ったり、外部ドメインとの通信用のproxy CGIを作ったり、SQLiteでデータを管理したり。いざ作り出すとどんどんTO DOが増えてきて、収集がつかなくなってくる。最初はPHPもJavascriptもDHTMLもSQLiteも全然分からんかったけど、だんだん分かってきたので、もう少し慣れればペースも上がってきそう。あとは、PowerBook G4の熱暴走を阻止すべく、生協でノーパソ用の外付けファンを購入。いつも熱くなるところが温いくらいにしかならないので、かなり効いてるみたい。

matumura, 2005/07/28 03:35

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sun, 24 Jul 2005

日曜日

甚平(奥さんは浴衣)を着て天神祭の宵宮に行ってきた。大阪天満宮と天神橋筋商店街をぶらぶらしながらビールを飲んだりお好み焼きを食べたりして満喫。明日の本宮にも行く予定。ついでに採点も終了。平均76点、標準偏差15.8、AA51人、A77人、B62人、C36人、D38人、欠席100人くらい。あー疲れた!

matumura, 2005/07/25 00:08

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sat, 23 Jul 2005

土曜日

バーゲンの時期。というわけで今日は奥さんの買い物について梅田をぶらぶら。ついでに旭屋で音声情報処理の本を4冊購入。おやつにぶぶ亭のたこ焼き+ビール、夜はにんにくやでにんにく料理とビールと焼酎。帰ってきてから25時間テレビ。紳助とさんまのコンビは最強やね。途中から見たので鶴瓶の行動が意味不明。ネットサーフィンして東京におっきな地震があったことを知る。コワー。まだ余震は続くようなので、火曜日の東京出張が少し心配。やることがなくなったので採点の続きに取りかかる。みんなで虎の巻を作ってがんばって丸暗記した努力の跡がうかがえる。採点はあと70枚くらい。寝るか採点するか悩ましい時間だ。。。

matumura, 2005/07/24 04:30

permanent link | writeback(0)

Comments...

Fri, 22 Jul 2005

採点

30枚くらいの答案を3度ほど採点しなおしてやっと採点基準を確定。正確な枚数は分からんけど、あと200枚以上はある。。。全問記述式にしたので採点にやたら時間がかかってしまうけど、授業で伝えようとがんばったことが答案に反映されてるのを読むのは楽しいもんだ。とりあえず探偵ナイトスクープが始まるまではがんばろう!

matumura, 2005/07/22 23:13

permanent link | writeback(0)

Comments...

Thu, 21 Jul 2005

東京日帰り

今日は東大で会話情報学の月例研究会。寝坊したので1時間ほど遅れてしまってS田くんの話には間に合わなかった。。。他にはO本さんの顔の表面や音声から嘘を見抜く研究とM山さんのブログテキストの独立主成分分析による社会現象の理解の話。研究会の後はN田先生、K橋先生、M濃先生、K所先生、Y肩さんと本三のスタバの地下の飲み屋で打ち上げ。ビールでいい気分になって帰阪。往復の新幹線でProgramming Dashboardを読む。未踏で作ってるシステムは少し工夫すればWidgetでも動きそうなので、もし余裕があればWidget化してみよう。

matumura, 2005/07/22 02:30

permanent link | writeback(0)

Comments...

Wed, 20 Jul 2005

アンガールズ

まだネタを一度も見たことがないので、なんでこんなに人気があるのかさっぱり分からん。。。

matumura, 2005/07/20 22:02

---

えーと,私の出番ですか?(w

いわゆる脱力系ですね.あの何とも言えない外したタイミングが大丈夫な人なら面白いです.ただ,彼らによらずお笑いは使い捨ての傾向が大きいので,ネタが荒れてきたらどうなるかわかりませんね.

こないだトーク番組にゲストで出ているのを見たのですが,これだけ売れてるのに6畳のワンルームに引っ越しました!とか言ってるんですよ.どんだけ安くこきつかわれとんねん!と思いました.

あさりん, 2005/07/21 09:08

---

彼らはやはり脱力系なんですね。最近、人が笑う状況にとても関心があるので、お笑いウォッチは研究のサーベイなのです。吉本新喜劇にも出張に行かないと!

matumura, 2005/07/22 02:30

---

吉本新喜劇是非一度生で見たいなあ.
もう辻本+2人の子分が出てきたら死ぬほど笑えますもん.

asarin, 2005/07/22 05:27

---

ウッチーも最高!

matumura, 2005/07/22 11:01

permanent link | writeback(0)

Comments...

Tue, 19 Jul 2005

AIDS #2

先週金曜日は第2回輪読会(AIDs #2)。今回の論文はこれ。

Identity and Search in Social Networks, Science 2002 296: 1302-1305

発表者は西原さん。西原さんによるpptファイルと概要はこちら

---
以下は自分用のまとめ。

【はじめに】
人は遠く離れた特定の人にもわずか数ステップでメッセージを届けることができる。我々は、このソーシャルネットワークのsearchabilityを、各人が属しているグループ(social groups)と社会的次元(social dimensions)に基づいて説明できるモデルを提案する。

【社会的距離のモデル】
・人はあるグループ(サイズg)に属しており、他のグループと階層的な関係を持っている。
・人はいくつもの次元H(例えば地域や職場など)で社会と関わっており、それぞれの次元で全く異なるグループに属している。
・人と人の社会的距離は、共通の知り合いまでの距離(同じグループ内の人への社会的距離は1)と定義する。
・複数の社会で社会的距離が異なる場合、最も短い距離を社会的距離とする。

【ネットワークの生成のモデル】
・ある人iをランダムに選び、距離xにいる人jへのリンクを確率p(x)=c exp{-αx}に従って張る。αはパラメータ、cは正規化定数。
・友人の数が平均z人になるまで上記を繰り返す。

【searchableネットワークの定式化】
・探索をあきらめる確率p、メッセージの平均長<L>、searchableネットワークである確率q、メッセージがターゲットに届く確率rをすると、q=<(1-p)^L> >= r。変形すると<L> <= ln r / ln (1-p)。
・p=0.25(Milgramの実験による値)、r=0.05とすると、searchableネットワークにおけるメッセージの平均長は<L> <= 10.4になる。

【シミュレーション結果】
・g=100, z=99, b=2(グループの分岐数)に固定し、ノード数をいろいろ変えながら<L> <= 10.4を満たす範囲をシミュレーションで調べた。
・α-H空間の広い範囲でsearchableになっていることが判明。つまり、ソーシャルネットワークは概してsearchableなものとなる。
・q-H空間よりHが増えるにしたがってqは減少することが判明。つまり、属する社会が増えるとメッセージはターゲットに届きにくくなる。
・Milgramの実験でのパラメータ(N=10^8, p=0.25)と、関連する研究で明らかになったパラメータ(z=300, H=2)を用いると、α=1、b=10のときに<L>=6.7が得られて、Milgramの実験をほぼ再現できる。

【感想】
人はいろんな次元で社会と関わっていて、それによって人々の結びつきが強くなっているというアイデアをモデル化して実験した論文。Milgramの実験でしばしば指摘されている問題(途中でリタイアしている人がいっぱいいる)をpとして組み込んでモデル化しているところも面白い。ただ、Milgramの実験結果はシンプルなので、どんなモデルでもパラメータをチューニングすれば再現できそうな気がする。まあそれは仕方ないのかな。また、Milgramの実験では、自分が知らなかったら「知ってそうな人」にメールを転送するという条件だったけど、「知ってそうな人」という条件がモデルには入っていない。シミュレーションだと社会的次元が増えすぎるとsearchabilityが下がるという結果になっていて、それはそれで面白いけど、人は他の人に関する情報も多少は知ってるので、これに関してはモデルはシンプルすぎる気もする。それでもやはり、社会的次元とsearchabilityというアイデアは面白い。これが全て。

matumura, 2005/07/19 22:37

---

西原さんのブログにあるpptが「一部壊れている」となってDLしても開くことができません.お手数ですがご確認いただけませんか?…とあちらのブログにコメントしようと思ったらユーザ登録で2度もはねられたので,面倒になってこちらに(笑 すいません.

asarin, 2005/07/20 05:02

---

今もう一度ダウンロードしてみましたが無事に見れました。もうファイルは修復されたのか、もしくはMacでしか見れないのか(西原さんもマカー)。。。

matumura, 2005/07/20 11:40

---

あー,大学からDLしたら見られました.家ではなんであかんかったのかわかりません.また帰ったら試してみます.お騒がせしました.

asarin, 2005/07/20 13:44

---

もちろんです。mixi経由でお伝えします!

matumura, 2005/07/21 03:52

permanent link | writeback(0)

Comments...

橋本真也

ロンドンハーツをみてたら、なんと本物の橋本真也が登場した。6月22日に撮影したらしくて、このときはもちろんとても元気で、長州小力を張り倒していた。今はもう死んでこの世にいないのが信じられない。心からご冥福をお祈りします。

matumura, 2005/07/19 22:29

permanent link | writeback(0)

Comments...

熱暴走

PowerBookG4ってやたら熱いんやけど、そんなもんなんかな。Macがフリーズするのは熱暴走だったという仮説を立ててみた。普通に使ってるだけやのになあ。。。

matumura, 2005/07/19 18:32

---

うーん、Mailには何も入れてないです。何が悪さをしてるんでしょうね。。。

matumura, 2005/07/19 22:26

---

Macintosh Tips of the Weekはvol21からの愛読者ですよー。それを読んでたのもMac購入に踏み切った理由の一つです (^_^)/

matumura, 2005/07/20 11:34

permanent link | writeback(0)

Comments...

授業

今学期は週3コマあって本当に大変だったけど、やっと終了!振り返ってみれば、経営における知識と情報の活用についてかなり網羅的に講義できた(気がする)。よかったよかった。今日は打ち上げだー!

matumura, 2005/07/19 17:30

permanent link | writeback(0)

Comments...

Mon, 18 Jul 2005

甚平と下駄

天神祭と淀川花火大会に備えてユニクロで甚平と下駄を買ってきた。来週が待ち遠しい!

matumura, 2005/07/18 21:29

permanent link | writeback(0)

Comments...

祇園祭

昨日は早起きして奥さんとCJとで祇園祭へ。山鉾巡行、四条通、八坂神社、先斗町、花見小路通、抹茶デザートなどを堪能する。夜は京都駅に移動してショッピングしたりPRONTOで雑談したり。夜10時半前にCJと分かれて終電で帰宅。CJは夜行列車で東京に戻り、そこから飛行機で台湾に帰国。ちょうど台風が直撃してるらしいので、無事に帰れたか心配やなあ。。。この4日間は毎日遊び倒したけど、来週は天神祭やし、花火大会も始まるし、海にも山にも行きたいし、あー夏は忙しい!!!

matumura, 2005/07/18 15:29

---

山鉾巡行みはったんですか?いいですね(^-^)私は宵々山にいってきました!
夏は開発に遊びにいそがしいですね(>_<)夏バテに気をつけてがんばりましょう♪

fuyuko, 2005/07/18 21:13

---

山鉾巡行は早起きしていったかいがあったよ。今年は宵山には行けなかったので来年はいくぞー!とこんな感じで遊んでばかりで、開発はまだ全体の5%くらい。。。お互い夏休みがんばりましょう!

matumura, 2005/07/18 21:28

---

CJの便はキャンセルになり、結局アメリカに直接帰ることになったみたいですね。帰省を楽しみにしていただろうに、かわいそうに…。

tamdai, 2005/07/19 16:35

---

そうだったんですか。はるばる日本まで来ながらシャンペーンに戻るのは残念でしょうね。。。

matumura, 2005/07/19 17:30

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sat, 16 Jul 2005

Keynote

デザインやエフェクトがめっちゃクールやしEmacsキーバインドが使えるので、来週の授業からKeynoteを使うことにしよう。

matumura, 2005/07/17 01:48

---

>shige+ki氏
Keynoteはほんといいっすよー

>しましまさん
テーマファイルありがとうございます。LaTeX Equation Editor や LaTeXiT なども知りませんでしたが、これは便利ですね!

matumura, 2005/07/18 15:12

permanent link | writeback(0)

Comments...

Gmail

Macがフリーズしまくるせいでメールデータがすべて消えてしまった。何度も設定してはフリーズしてやり直しになるうちにメンドクサクなってきたので、メール環境のメインをGmailに移行することにした。それにしても返信しないといけないメールが分からなくなったのはちと痛い。最近来たメールはだいたい覚えてるけど、ほったらかしにしてた返信しないといけないメールはもはや思い出せない。そういうのに限って重要なんやけど、もうどうでもいいや。

matumura, 2005/07/16 23:49

---

>shige+ki氏
ディスクユーティリティで修復してからはだいぶマシになって1日に1回くらいになったけど、OSがフリーズするのでたちが悪いっす。ひょっとして初期不良かな。。。

>DQN++氏
今はフリーズしまくるのでメーラーの導入は見合わせてます。。。しばらくはSafariでGmal!

matumura, 2005/07/18 14:58

permanent link | writeback(0)

Comments...

箇条書き2

木曜日は会議、教授会のあと、梅田で奥さんとCJに合流してそのまま東通商店街で飲み会。

金曜日は授業、打ち合わせ3件、輪読会のあと、奥さんとCJに合流して阪神甲子園球場へ。何かのドラマで甲子園を見たらしくてどうしても実物を見たかったらしい。チケットは持ってなかったので球場の周りやタイガースショップをうろうろしてから、最近できたらしいららぽーと甲子園でショッピング。ちょうど阪神対広島戦の日だったのでタイガースのハッピを着た人がうじゃうじゃいてお祭り騒ぎだった。試合が終わったら大混雑するのでその前に梅田に戻って、やまもとやでネギ焼きとお好み焼きを食べてLoftでショッピングしてから帰宅。

土曜日は昼から大阪城。電車からはしょっちゅう見るけど、天守閣まで来たのは高校の遠足以来かな。3時のおやつにはたこ焼き。その後、心斎橋に移動してアメリカ村でショッピングの付き添いをしてから道頓堀へ。途中でアップルストアがあったのでマック用のキャリングバックとProgramming Dashboard本を購入。道頓堀はしばらく来ないうちに観覧車ができてたりしてて、景色がだいぶ変わってた。ミナミの帝王の頃の道頓堀はもはやレトロ。くいだおれの向かいくらいの店で焼肉食べて帰宅。

matumura, 2005/07/16 23:21

permanent link | writeback(0)

Comments...

Wed, 13 Jul 2005

箇条書き

PowerBookがきたのでThinkpadからデータの移行作業と研究環境のセッティング。まる2日かかってやっとメールと仕事だけはできるようになったので、試験問題を2種類作る(本番+追試)。MacのキーバインドとOfficeのキーバインドが混乱しまくってめちゃめちゃ心理的な負担が大きいから、OfficeやめてKeynoteにしようかな。

昨日、学生が研究テーマの相談にきたので一緒にウンウン考えてるうちにめちゃめちゃ面白いアイデアが思いついた。学生もこのアプローチがとても気に入ってくれた様子。来年一緒に研究できれば楽しいな。今日は別の学生が研究テーマの相談にやってきた。どこかでチャンス発見のことを知って、そのことについて知りたかったみたい。なるべく分かりやすく説明すると、この学生もとても興味を持ってくれた様子。来年一緒に研究できれば楽しいな。

家のすぐ近くで車が電柱に突っ込んでボンネットがグチャグチャにつぶれてた。フロントガラスは割れてなかったし血痕もなかったので運転手は無事だったっぽい。最近車のドアに大きな傷をつけてしまって凹んでたのに、小さな傷に思えてきて元気になってきた。

明日から日曜日までイリノイのときの友達のチェンジューが泊まりにくる。どこに遊びに行こうかな。といっても、明日と明後日は奥さんにお任せ。候補地は梅田、難波、大阪城、神戸、京都、祇園祭。

matumura, 2005/07/14 01:41

permanent link | writeback(0)

Comments...

Mon, 11 Jul 2005

やってもた

車のドアをガリガリガリガリガリっとやってもた _| ̄|○

matumura, 2005/07/11 14:08

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sun, 10 Jul 2005

養老天命反転地

なめらかな建築とその敵」が気になって頭から離れなかったので、今朝早起きして「養老天命反転地」に行ってきた。こういうことだったのか。今まで当たり前のように頼ってきた知覚が当てにならなくなる。まっすぐ立てない、まともに歩けない、まともに後ずさりできない、まともに座れない、まともに立ち上がれない、何も見えない、見たことのあるような光景がフラッシュバックする。最初はあまりの違和感に戸惑いを覚えるけど、それがだんだん何かから解き放たれたような感覚に変わってくる。村上春樹の小説を読んだときに感じる心地よい違和感を身体で追体験しているような感覚に近い。。。全く野暮な感想なのでこの辺にしよう。反転地(Reversible Destiny)の意味は現地で体感してほしい。

養老天命反転地で歩き疲れたけど、せっかく養老まで来たのでビールを飲みながら養老の滝まで歩いてみた。養老天命反転地が試みる天命の裏返しと、歴史に名を刻み悠久の時を超えて存在し続ける滝との対比が興味深い。今日は不思議な一日だった。

matumura, 2005/07/10 23:35

---

トランプゲームの大富豪で言えば革命のようなもんでした。

matumura, 2005/07/11 12:36

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sat, 09 Jul 2005

海南亭

今日の午前は団地の公園掃除。草を抜きまくってたら蚊に12箇所もくわれてしまった。午後は昼寝したり梅田に出てコンタクトを買ったりヨドバシカメラでパンこね機を見たり。夜はボーナス祝いということで鶴橋の海南亭で焼肉。評判どおりどの肉もジューシーで最高に美味かった。

matumura, 2005/07/10 00:00

---

> パンこね機を見たり。

ホームベーカリーは結婚する前のホワイトデーに
嫁にプレゼントした記憶が・・・(苦笑)
当時は松下のが一番よかったですが、今は結構種類
でてるんかな?奥さん色々やってはるみたいで、
なかなかうらやましいじゃないですか?。
ま、まさかご自分で??

たいよ, 2005/07/11 11:45

---

パン生地をこねる機械が欲しいそうで、ホームベーカリーはいっぱい置いてたんやけど、パンこね機はヨドバシにもほとんど置いてませんでした。メーカー名は忘れたけど、海外のメーカーの商品を探してるようでした。。。

matumura, 2005/07/11 12:33

---

http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BT102
これってこれ↑m(_ _)m

たいよ, 2005/07/11 16:08

---

たいよさん、こんにちわ〜
今日も友達とコジマにパンこね機を見てきました。
やっぱり松下のホームベーカリーが一番良さそうで、たぶん教えてくださった機種の後継機種やとおもいます。友達はそれを買いそうでした。使い心地はどうですか??冷めてから翌日食べても美味しいですか?

パン教室で使っているのは、クイジナート社のものをライセンス販売してるらしいんですねぇ。教室で売られているのより、オリジナルを電気屋とかで買った方が安いやろうし、教室の趣味の悪い(??)ロゴが入ってなくていいかな〜と、アタシは思っているところです(^^)。やっぱネットですかね〜

奥さん, 2005/07/11 19:26

---

> 使い心地はどうですか??
> 冷めてから翌日食べても美味しいですか?

ここ1ヶ月は実家生活ですが、最近でもたまに
夜にタイマーセットして朝ごはんに食パンを食べたり
してますよ(使い勝手は聞いておきますわ)
残ったパンは翌日に切ってラップして、温めなおして
普通に食べてるんで大丈夫かと(焼きたてには負けるけど
市販のパンよりはいける)
うちの家では、結構使い込んでいるお手軽?家電ですよー。

↓手こね(本格?)派は色々考えがあるようなので
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1322365
奥さんも悩んで納得のいく買い物をしてください。

たいよ, 2005/07/12 16:03

---

情報、ありがとうございます!
ホームベーカリー良さそうですねぇ。友達にも報告しときます。
アタシもパン教室で習ってなかったら迷わず買ってたと思います。折角いろんなパンの作り方を習ってるんだから、なんとかそれを上手く安く再現できるのを探したいと思います。

奥さん, 2005/07/13 03:01

permanent link | writeback(0)

Comments...

Fri, 08 Jul 2005

AIDs #1

第1回輪読会(AIDs #1, Academic Interdisciplinary Discussionsの略)を開催。今回僕が担当した論文はこれ。

Team Assembly Mechanisms Determine Collaboration Network Structure and Team Performance,SCIENCE 308(29), 697--702, 29 APRIL 2005.

【はじめに】
・コラボレーターが増えると知識やアイデアの多様性が増すのでクリエイティブな仕事を達成しやすくなるが、増えすぎると衝突やミスコミュニケーションが起こる
・クリエイティブな仕事をするための最適な人数、人員構成があるはず
・1877-1990の間にブロードウェイで上演されたBroadway musical show(BMI)のスタッフチームの人数を調べてみると、1877年は2人だったのか1929年以降はずっと7人だった
・Social psychology, Economics, Ecology, Astronomyの分野で1955-2004に出版されたIFの高いジャーナル論文の共著者数を調べると右肩上がりだった

【コラボレーション・ネットワーク生成モデル】
・コラボレーション・ネットワークの生成メカニズムを、チームサイズm、コラボレーション・ネットワークでのつながりのある人から選ぶ確率p、これまでコラボレーションしたことのある人の中から選ぶ確率qでモデル化
・コラボレーション・ネットワーク全体に占めるlargest cluster of networkの割合S

【実験1】
・上記のBMI, Social psychology, Economics, Ecology, Astronomyのデータからp, qを推測
・チームサイズを上記データとそろえた条件で、推測されたp, qを用いてコラボレーション・ネットワークを生成すると、ほぼ再現できる
・pを増やしていけばmに関わらずSにphase transition(tipping point)が起こる

【実験2】
・p, q, Sと論文のIF(インパクトファクター)との関係をSpearmanの順位相関係数で調べると、Social psychology, Economics, Ecologyでは有意な相関が見られた
・つまり、pは大きいほど(コラボレーション・ネットワークでつながった人をチームに加えるほど)、qは小さいほど(これまで共同研究をしたことのない人をチームに加えるほど)、Sが大きいほど(研究者同士がつながっているほど)チームはクリエイティブになり、IFの高い論文を生産できる

【感想】
シンプルなネットワーク生成モデルに基づいて、ここまで議論を展開しているところに面白さを感じる。共著ネットワークは最近よく研究対象になっているけど、リンクを張る条件をpとqに分けてるところがポイント。時代の変化を考慮していないとか、IFの高い論文を書いた人のところに優秀な人が集まるのではないかとか、他の要因もいろいろ考えることはできるけど、余計なことには一切触れずに、ひたすら主張を展開して突き進んでいくことが大事なのだろう。

matumura, 2005/07/08 19:25

---

選ばれているジャンルがジャンルだけに,有為な(+余計な)議論もできそうでしたねえ.残念! 次回以降は是非よろしくお願いします.

asarin, 2005/07/09 05:32

---

第1回、第2回はasarinさんの都合のつかない日になってしまいましたが、第3回以降はぜひぜひご一緒しましょう!

matumura, 2005/07/09 09:52

---

そうか次は15日かー.
合宿さえなければ補講しなくてすんだのにー.
うがー.

あさ, 2005/07/09 12:31

---

あっ、これ読んだ、読んだ。フッ、まだまだだな。

うどん, 2005/07/09 18:55

---

ふぉっふぉっふぉっ、いつまでついて来れるかな?

matumura, 2005/07/10 00:00

permanent link | writeback(0)

Comments...

投稿

4月25日に書きあがってた「Y!論文」をやっと投稿。ずっと投稿するの忘れてた。。。

matumura, 2005/07/08 19:16

permanent link | writeback(0)

Comments...

Tue, 05 Jul 2005

ちょっとした検索技術

今日の授業のテーマは検索技術。そこで紹介したちょとしたテクニックはかなり有効。たとえば、環境と大気に関する政府が発行しているデータが欲しいなーと思ったときは「環境 大気 filetype:xls site:go.jp」で一発。ファイルタイプとドメインの指定がミソ。

matumura, 2005/07/05 16:53

---

領域に関する知識と,検索エンジンに関する知識をうまく組み合わせる,という検索成功の秘訣の一つやね.

あさりん, 2005/07/06 08:28

---

一次独立な語の組み合わせが効果的とか、検索のノウハウはいろいろありますね。

matumura, 2005/07/06 12:28

permanent link | writeback(0)

Comments...

Mon, 04 Jul 2005

PowerBook G4 15'' 1.67GHz 2GB RAM/100GB HDD USキーボード

Thinkpad T42pのLANポートが壊れたので、前から狙っていた表題のPowerBookをついに注文。とはいっても奥さんが帰ってくるまで振込みできないので、正式に発注するのは明後日。振込みを確認してから海外で製造して発送されるので、都合10日くらいはかかるらしい。これは大変だーと思ったけど、考えようによってはメールやネットサーフィンができないとなればあとはプログラムや論文書きや文献読みやパワポ作りをするしかないので、めちゃめちゃパフォーマンスは上がるかも。でもやっぱり嫌やな。

matumura, 2005/07/04 21:22

---

イエス!Powerbook!

うちの出入りの業者にも一応聞いたけど、Apple Storeのアカデミック割引にはかなわんらしいよ。

matumura, 2005/07/05 16:41

---

ア、いいなぁ、欲しいなア。今のPCが壊れたら買えるのか?(笑)

tamdai, 2005/07/05 20:40

---

いきなり全壊したら途方に暮れるところですが、今回はLANポートだけという絶妙な壊れ方でした (w

matumura, 2005/07/05 22:31

permanent link | writeback(0)

Comments...

うらめった

・大雨の中、研究室到着。
・ノーパソにイーサケーブルを挿してもネットを認識しない。
・何も考えずノーパソ、ハブを再起動するが、ネットを認識しない。
・「ハブが壊れた」という仮説を立てる。以前もあったので。
・購入したまま開封してなかった16ポートのハブを設置するも状況変わらず。
・めちゃめちゃうるさいハブだったので置き場をいろいろ工夫してみる。
・どこに設置してもうるさかったので、箱にしまう。
・「大雨のために経済学部でネットワークが止まってる」という仮説を立てる。
・他の先生方に聞いてみる。
・仮説が間違ってたことが判明。
・ネットワーク管理者に電話で相談。
・指示通り他のマシン(音楽再生専用のデスクトップ)につなげるとネットを認識。
・ノーパソに原因があることが判明。
・ふとひらめいてノーパソのイーサポートを覗き込むとホコリがいっぱい。
・これが原因に違いないと確信し、ホコリを綺麗に取り除く。
・それでもネットを認識しない。
・有線を諦め無線LAN構築に着手。
・購入したまま開封してなかった無線LANを設置しようとするが何かおかしい。
・説明書を全部読んで、買ったものが無線ランでなかったことに気づく。
・箱にしまう。
・ネットが使えないと何もできないので帰宅。

この間にも、業者さんから受け取った納品書の宛先が間違ってたり、大雨で車に気を取られてるうちに道を間違えたりと、今日は何をやってもうまくいかない日だった。

matumura, 2005/07/04 18:22

---

VPN(Virtual Private Network)を構築するためのものでした。見た目は僕の無線LANのイメージとそっくりだったので全然気づきませんでした onz

5分で絶対に分かるVPN
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/22fivemin/fivemin00.html

matumura, 2005/07/05 16:35

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sun, 03 Jul 2005

ビール

今日は雨なのでどこにも行かず、バレーボール、長嶋巨人軍名誉監督、あるある大辞典、スターウォーズなどを観てごろごろ過ごす。今日から奥さんが万博に遊びに行ってるので、久しぶりに自分でご飯を炊いてみた。全自動なのでお米を洗っただけだけど、なんで自分で炊いたらこんなにおいしいんだろう。そりゃビールもすすむってもんです。

そういう一日だったのに、今日は大発見があった。イリノイにいるときに作ったIDMの単語伝播グラフはまさにマインドマップだった。作ったときはうまい使い方が思いつかなかったけど、何かに使えるはずだとずっと気になってた。やっぱり自分の直感は信じるもんだ。

振り返ってみると、今日の発見はビールのおかげという気がする。ビールを飲むと考えがまとまりにくくなるけど、これが思考の制約を緩め、普段では考えない意外な発想が生まれるのかもという仮説。「笑いコンピューティング」もビールを飲みながら議論して生まれたアイデアやし、思い返せば多くのアイデアは飲み会で生まれている。ちゃふ台理論のトリガーになりうるイベントかもしれん。XB(eXtreme Brainstorming)のオプションとしてビールもまじめに考えてみよう。

matumura, 2005/07/04 00:10

---

それおもしろいですね〜私も飲みながらやろうかな・・・
ってほとんど研究室でやってるのでそういうわけにもいきませんが(^^;

fuyuko, 2005/07/04 13:47

---

研究室でも飲めるよー

matumura, 2005/07/04 18:45

permanent link | writeback(0)

Comments...

Fri, 01 Jul 2005

未踏あれこれ

未踏中間報告会&キックオフミーティングから無事帰還。鈴木健くんの発案により「プラクティスとしてのeXtremeBrainstorming、ツールとしてのPythagoras」という基本方針が定まった。Pythagorasの詳細はまだまだ詰めないといけないところが残ってるけど、実装しながら進めていこう。飲み会では鈴木健くんと話してるうちに世界平和に貢献し世界史に名前が残るような壮大かつシンプルな研究テーマを思いついたので一緒に取り組むことにした。これはライフワークになるかも!

matumura, 2005/07/02 00:21

permanent link | writeback(0)

Comments...

探偵ナイトスクープ

カンニングの竹山が新探偵になってた。キレキャラのままどのようにして依頼者との信頼関係を築くのか、今後の展開が楽しみです。

matumura, 2005/07/02 00:15

---

たまたま見ました。
最初やから駄目ダメやったねー。
キダタローがもう一回我慢できるかどうか・・・。まだ
正式採用っぽくないしー。相方帰ってくるまでのつなぎの
仕事かな?

たいよ, 2005/07/04 15:42

---

素人相手にキレ芸だけではつっぱしれないことに気づくことがまず重要。あと、前回の放送では最後で投げやりになってたけど、あの場面は感動させるように演出できないとダメやね。探偵もできないようでは司会などもっての他なので、そういう視点で見ると、芸人人生を賭けた正念場といっても過言ではない。なんのこっちゃ。

matumura, 2005/07/04 18:44

permanent link | writeback(0)

Comments...