Thu, 30 Oct 2008
朝は新大阪駅でスタバのキャラメルマキアートとマネケンのワッフルを買って新幹線に乗り込んで,夕方に新大阪に帰ってきて,尾道ラーメンさいごく路で醤油ラーメンと浪速そばで新大阪そばを食べた.今日の食事は新大阪駅ばっかり.
私は13時前~14時半くらいまで新大阪駅の構内にいました.ちょうど入れ違いでしたね.記録的には岸辺で改札を入って明石で出たことになるのですが.
出会っていたら驚いてひっくり返っていたかもしれません...
今日は東京駅に37分だけ滞在して,舟和の芋ようかんを買って帰るという伝説を達成しました.
10/30 のぞみ10号(新大阪液10:37発ー東京液13:13着) 10/30 舟和の芋ようかん購入 10/30 のぞみ73号(東京駅13:50発ー新大阪駅16:26着)
Wed, 29 Oct 2008
昨日はゼミのあと,最近できた祭でタローパンの堤さんと秘書の能勢さんとゼミ生でまちかね祭の打ち合わせ飲み会.mixi タローパンコミュニティ管理人のKASUBUCHIくんをアパートに送迎してから,あすか亭で二次会し,3時半ごろ解散.
来週の11月7日(金)18:00から,知デリ in 21世紀懐徳堂で対談することになりました. ご興味を持たれた方はぜひいらしてください.
======================================================= CSCDpresents知デリin21世紀懐徳堂 ~アート&テクノロジー知術研究プロジェクト~ ======================================================= 「気づきのデザイン ~見えない「まち」の魅力が見えてくる~」 あなたが普段暮らしている「まち」。ふとしたきっかけで、それまで意識することのなかった、魅力的な姿に気付くことはありませんか?今回は、人と「まち」との新たな関係作りに取り組まれている二人の専門家をお招きします。 身の回りにある音を軸に、環境全体を見つめなおすことで、そこに隠れているものを気づかせる「サウンドスケープ論」の小松正史さん。そして、人の意識や行動を少し変えることでフィールドの魅力に気づかせる「フィールドマイニング」の松村真宏さん。 地域に密着したお二人の研究活動を紹介し、手法の違いや共通点、活動の動機やそれぞれが目指すものなど、お二人の対談を通して、その思いに迫ります。 また、ピアニストでもある小松さんのミニコンサートも予定しています。このプログラムを通して隠れた「まち」の姿に目を向けてみませんか。 日時:11月7日(金) 18:00~19:45 ゲスト:小松正史(京都精華大学准教授) 松村真宏(大阪大学大学院准教授) 場所:大阪大学21世紀懐徳堂多目的スタジオ 定員:50名(入場無料/当日先着順) 講師プロフィール/// 小松 正史 (こまつ まさふみ) 音環境デザイナー・環境音楽家・ピアニスト。 1971年、京都府宮津市生まれ。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程(環境工学)修了。博士(工学)。研究領域では、音響生態学(サウンドスケープ論)、環境心理学を専攻。ピアノ即興演奏、CD制作、映像音楽を実践。また、京都タワー展望室をはじめとする公共・商業空間の音環境デザインを実践。現在、京都精華大学人文学部社会メディア学科准教授。 http://www.nekomatsu.net 松村 真宏 (まつむら なおひろ) 1975年大阪生まれ。大阪大学大学院経済学研究科准教授。えびす男選び@阪大坂の監督。博士(工学)。工学系の学部・大学院を卒業し、専門は計算機科学。人間行動や社会現象の分析とモデル化に取り組んでいる。データを計算機で解析するアプローチに限界を感じ、数年前から、人の意識や行動を少し変えることでフィールドの魅力に気づかせるフィールドマイニングにも取り組んでいる。 http://mtmr.jp/ 「知デリ」とは、科学技術・臨床・減災・哲学・アートなど、多岐にわたる分野のメンバーで構成する大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD)がさまざまな施設とコラボレーションしながら対談の場を設け、多彩なゲストを迎えて「表現」や「技術」に関する知術を社会に還元(デリバリー)するトークプログラムです。今回は、大阪大学の皆さんに学内外の新しい知をデリバリーする試みを行います。2007年度には学生主体での企画を実施し、本プログラムに関しても有志学生が企画しています。 主催:大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(CSCD) 企画:知デリ学生スタッフ (石田峰洋 石井恵理 開地祐子 坂根遼 鋤納有実子 中津嘉隆 橋本亮 松本ひとみ) 制作:CSCDワーキングメンバー (小林傳司 久保田テツ 木ノ下智恵子 春日匠 仲谷美江) 協力:大阪大学21世紀懐徳堂 問い合わせ先: 知デリ学生スタッフ 石田峰洋 (大阪大学基礎工学部) mail:taka_8863@yahoo.co.jp
Tue, 28 Oct 2008
昨日ゼミ生が作ってた石橋ドックの看板.
「石橋ドック看板」 by ゼミ生一同
昨日ゼミ生が作ってた看板(まだ作りかけ).まちかね祭の模擬店でこの看板を見かけたら,おいしい「石橋ドック」を売っているので,ぜひお立ち寄りください.一応説明しておきますが,松村ゼミと石橋商店街のコラボ企画による模擬店です.プロレス同好会ではありません.
「石橋ドックマスクマン看板」 by ゼミ生一同
Sun, 26 Oct 2008
まちかね祭の模擬店では石橋ドックをメインに販売します.うまそー
「石橋ドックとマスクマン」 by 小坂さん・前川くん
タローパンコミュニティもよろしくお願いします!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3751386
食べにいかないと損しますね!
妹夫婦の家に遊びに行く前にBuonoで芦屋バーガーとオニオンリングを食べたのだけど,これがめちゃめちゃ美味しかった.関西ウォーカー6/10号に掲載された掲載記事はここから読めます.
えー,そんなところにハンバーガーやさんが?!名前もなんかご縁がある感じ・・・.帰国したらいってみまーす.ちょっとうち(JR芦屋)からは遠いですけど・・・.
近くのキグナスでハイオクが147円/Lだった.8月中旬に和歌山某所でガス欠しそうになったときに入れたハイオクは199円/Lだったことを思うとだいぶ下がってきたなぁ.
ガス欠しそうになったときの199円は
払っても値打ちあるような気も(笑)
つい先月、会社の近くでハイオク205円を見て
えげつないと思ったけど、今日も175円掲げてた。
ありえへん。
先般までのガソリン高騰でだいぶGSの経営改善が進んだはずなので,今後は以前よりも利益が増えて結局は良かったんやろうね.
Sat, 25 Oct 2008
半導体娘計画(ニコニコ動画)が面白い.この人すごいな.
こんな何でもできる人がいるんですね・・・。
どの一つとっても無理だ・・・。
電子立国日本はまだまだ安泰ですね。
なんでpya!水玉潰しにはまっているのか自分でもよく分からかったのだけど,天啓がひらめいて僕の研究に極めて関係していたことに気づきました.というわけで,来年度の研究のメインテーマは水玉潰しです.科研の申請書類もそれについて書きました(pya!水玉潰しには触れてないけど).
Thu, 23 Oct 2008
やっぱりポメラは良さそうなので,購入することにしました.
周囲で買いそうな人が複数いるので,まずは様子見です.
使用報告お願いします!
旅行先で食べまくったツケを払うべく,ここ3日ほど間食(要するにお菓子)を抜くダイエットをしてました.さっき体重を量ったら66.5キロに戻っていたので,(目標は63キロだけど)間食を解禁.早速チョコレートを食べてます.あー幸せ.
Wed, 22 Oct 2008
デジタルメモ「ポメラ」の機能は,TXT形式のみ,ATOK内蔵,単4電池2本で20時間駆動,起動2秒.ムダを極限にまで削り落とした究極の文筆デバイスだなこれは.Mac対応とEmacsキーバインド対応やったら絶対買うんやけどなぁ.
最大2GBまでのSDカードが挿せるというのに,
8,000文字入力したテキストファイルを6ファイルまで保存可能。
最大保存可能数は約48,000文字分(複数ファイルの文字数の合計)
というのがちょっとがっかり…
いまどきのマシンにしては少なすぎるので,
わざとそうしてるんでしょうか...
関西大学商学部の矢田研究室で,データマイニングのできるポスドクを募集しています.興味のある方は松村<>までご連絡ください.
すきバサミを購入して約2週間が経ちましたが,旅行のとき以外は毎日少しずつ自分で散髪してます.洗面台の三面鏡を使って切るのにもだいぶ慣れてきました.かなりアバウトに,適当にもさっとしてる所をつまんで,ちょっとねじって,すきバサミでジョキっと切ってるのだけど,そんなに変になってないような気がします.でも,あまりちゃんと見てないので,ひょっとすると変かもしれない.そのときはこっそり教えてください.
先日,那覇空港のA&Wでメルティリッチのコンボを注文したのだけど,それについてたルートビアが甘い風邪シロップか甘い養命酒のような強烈な味だった.お代わり自由だったけど遠慮しときました.メルティリッチは美味しかったような気がするけど,ルートビアのせいであまりいい印象がない...
Mon, 20 Oct 2008
旅行中に食べ過ぎてレッドゾーンに突入してしまった...
食欲の秋です。
あれだけ仕事をしているのですから、食べないと体に悪いと思います。
部屋からの眺め
海デビュー
初泳ぎ
美ら海水族館
Thu, 16 Oct 2008
テニス仲間5名でペルー&メキシコ料理のロス・インカス@梅田東通商店街に行ってきた.セビチェ(シーフードマリネ),ケサディージャ(メキシコ風ピザ),アボカドディップ,コリアンダーチキンライス,タコス,CRISTAL(ペルービール), Bohemia(メキシコビール)などを注文したのだけど,どれもSabroso(美味い)!また行こう.
Wed, 15 Oct 2008
ゼミ生の粕淵くんがmixi内でタローパンコミュニティを期間限定で立ち上げました.1929年創業のタローパンは知れば知るほど面白いパン屋さんなので,興味を持たれた方(特に阪大生)はぜひ参加してみてください.以下,タローパンコミュニティの説明文の一部抜粋です.
11月1日(土)、2日(日)、3日(月)に開催される第49回まちかね祭(大阪大学)で私が所属する松村ゼミの模擬店にタローパンさんが協力してくださることになりました。 そこで、まちかね祭に向けてタローパンさんについてもっと知ってもらおうと思い、そのお手伝いをさせていただく私、粕渕(同大学、経3)がタローパンさんのさまざまなパンを紹介するコミュニティを開設しました。 「タローパンって何?」という方から「よく買っている」という方まで幅広く、 興味のある方なら誰でも参加していただきたいと思っています。 店長の堤さんに書いていただける日もあります。
コミュニティに参加しました。パン、美味しそうですねえ。堤さんの八百屋おっちゃんキャラは文章でどこまで表現されるのか、楽しみです。
いろいろ仕掛けていくので,暖かい目で見守っていてくださいねー.
3連休最終日の月曜日は神戸の元町周辺で遊びました.まずはセンター街の端っこの三宮一貫楼で豚まんを食べて,神戸南京町で餃子,フカヒレラーメン,刀削麺を食べてお腹いっぱいになったので,トルコアイスで食後のデザート.ボーネルンドで遊んでから,妹に教えてもらったR Valentinoで晩飯を食べて帰宅.遊び疲れた一日でした.
Sun, 12 Oct 2008
ちょっと確認したいことがあったのでUSTREAMを試してみた.こりゃすごい.しかも録画もできてパスワード認証もかけられるし無料やし.お手軽遠隔講義には十分使えそう.
刀根山薬局が9月20日に閉店してた.前からずっと「はらはら薬翁丸」が気になってたのでちょっと残念.と思ったけどネットでも売ってるみたい.正露丸みたいな万能薬なんかな.薬嫌いなので買わんけど.
Sat, 11 Oct 2008
八尾高校に行く前に,ジモティ(死語?)の大橋に教えてもらった白扇のカレーうどんで腹ごしらえ.カレーうどんって久しぶりに食べたけど,ダシとスパイスが効いてて美味しかった.八尾高校ではゆうかり塾で講演.聴衆の平均年齢は60代くらいで,どう考えても僕が一番若いのに講演なんてしていいのだろうかと思いつつ,フィールドマイニングの活動を2時間かけて紹介.なんとか無事に終えた後は,八戸ノ里に移動して,りこどんと合流して岩山海で帰国祝いして帰宅.
白扇のカレーうどん
俺、ジモティちゃうし・・・(苦笑)
八尾離れてから、いろんな八尾の店に
行くようになりましたわ・・・。
確かここも結婚してすぐくらい。
Thu, 09 Oct 2008
今週の土曜日に,八尾高校同窓会が運営しているNPO法人ゆうかりクラブが主催するゆうかり塾で「フィールド・マイニングのススメ」と題した講演をします.たぶんいないと思うけど,もし午後4時以降で八尾近辺で暇な人がいたら連絡ください.
百均のすきバサミを入手したので適当に切ってみた.そんなに切ってないのでたぶん変になってないし,何よりけっこう楽しい.毎日少しずつ切ってみよう.
Tue, 07 Oct 2008
経済の学生は,理系の学生が「デフォルト」を使うのと同じくらいの頻度で「効用」を使うらしい.しかもその使い方がマニアックで,例えばお腹が空いたときは「効用が左にきた」とか言うらしい.渋谷語と大して変わらんな.
> 効用が左にきた
>
…カタカナじゃないのにわかりにくいところがすごい…
あと"収束"や"稠密"が雑談中もごく普通に使われるのでびびります。
「館前のとんかつ弁当、マジご飯稠密」とか真顔で言われたときは目が点になりました......
Mon, 06 Oct 2008
娘用に購入したニューブロックが面白くて,娘そっちのけで僕が作って遊んでます.
Sun, 05 Oct 2008
今日から始まった誰だって波瀾爆笑を何気なく見てたらタレントの田中義剛さんがやってる花畑牧場や生キャラメルが紹介されてた.この生キャラメルが大人気でなかなか買えないらしいのだけど,すごく美味しいらしい.食べてみたいな.
すごい食べてみたい!でもどの部分が生なのかも知りたい!
Sat, 04 Oct 2008
最近また息抜きにpya!水玉潰しをちょこちょこやってます.といってもlevelを上げると疲れるので,level5クリア時点での水玉のストック量で1人で勝手に競ってます.今のところのベストは35.運が良ければもう少し記録は伸びそうです.
Yグチ氏には教えないほうがいい。
とんでもない記録を出して来る。
とんでもない時間と引き換えに(苦笑)
さっそく連絡してみよう.
近所の公園でたっぷり遊んで,帰ってきて昼寝して,起きてテレビみて,夕食は清澄庵で,帰ってきてガリレオを観た.壁や地面に数式を書いて仮説を立てたり,実験して仮説を検証したりするシーンは小説には出てこない.世間の理系のイメージってそんなんなんかな?
Fri, 03 Oct 2008
娘が志村けんのバカ殿様を夢中になって観てた.まだ1才9ヶ月なのに.だっふんだ.
今年度は科研に外れたので研究費が少ないのだけど,振り返ってみればそんなに不自由なく過ごせています.もちろん
- 国内出張・海外出張が減った
- 最新のマシンを買えない
- 交流による知的刺激が少ない
- 国内出張・海外出張が減った→重要な出張を選ぶようになった
- 最新のマシンを買えない →実は必要ない
- 交流による知的刺激が少ない→重要な出張に参加していれば実は関係ない
ということに気づきました.また,不要な忙しさから開放されたことで,自分の時間が増えるという大きなメリットがありました.そもそもMacとネットさえあれば研究はできるので研究費に関わらず研究は進められるし,時間的余裕ができたので家族サービスの時間も増やせるし,フリーソフトを公開できたり本を執筆する時間も取れました.ちなみに,僕はアカデミックのど真ん中じゃなくて,アカデミックと実務との境界領域をターゲットにしているので,そういった方面の集まりは「重要な出張」と位置づけて積極的に出るようにしています.
とはいうものの,去年の科研はフィールドマイニングネタで出して最低のC評価で玉砕したので,今年は情報系で出して当たる確率を上げてみようと思ってます.まだ研究費の最適額に足りないので...
うちも頑張りますです.新しいMacが欲しいし,松村研にも遊びに行きたいし.
Thu, 02 Oct 2008
TTMとTWCをちょこちょこアップデートしました.TTMは文字コード判別処理と複合名詞処理を改良し,TWCはHTTPプロキシを通せるように改良しました.
Wed, 01 Oct 2008
Google 2001で昔の自分のホームページを探したら,1997年8月3日当時のN.Matsumura's Home Pageが見つかった.22才のときの写真が載ってます.笑顔が素敵.
かわゆいっす・・・
写真をスキャンするか、ビデオから取り込むしかなかったんでしょうね。
そう思えば、11年の間にかなり進歩しましたね。
数万画素から今では、1,000万画素レベル。
メガピクセルからそのうち、ギガピクセルになったりして(笑)。
ちょっと気になったので写真フォルダの容量を調べてみたら40.97GBもありました.そりゃ重たくもなるか...
フラッシュメモリを搭載したPCが増えてますが、
次の買い替えのときに検討しようかと...
DynabookのNXっていうのが気になります。
2.5インチのSSDで300GB以上のが出たら換装しようと思ってます.
いつ声がかかるかとドキドキしてます(ウソです)
小学生のときに初めて買ったシングルテープが「とんぼ」だったのでえらい懐かしかった.それにしても,いつの間にこんなにマッチョになったんやろか.
オリックス対ソフトバンク戦を見てたら阿部真宏(あべまさひろ)という,読み方は違うけど僕と同じ名前の選手が出てきて驚いた.
清原さんの引退セレモニーを地上波でもBSでもCSでも放送してないとはどういうことだ.というわけで半ば諦めていたのだけど,Yahoo!動画でライブ中継していたので研究室ではそれをみて,家に帰ってからはケーブルテレビで放送しているチャンネルがあったので無事に見ることができました.