Wahaha-blog

Tue, 30 Sep 2003

新幹線

デニーズで朝までグレイビーして、藤田さんとデニファを食べてから、新幹線で東京に戻ってきた。寝てたから一瞬で東京まで帰ってこれた。昔懐かしい世界と今住んでる世界を行き来してきた気分。

matumura, 2003/09/30 19:15

permanent link | writeback(0)

Comments...

頓珍館

昨夜行ってきた池田の頓珍館が10月1日にホームページを開設するらしい。

http://www.syobentango.com

matumura, 2003/09/30 19:08

permanent link | writeback(0)

Comments...

Mon, 29 Sep 2003

経営研究会

経営研究会で「データマイニング・テキストマイニングの挑戦」というタイトルで話してきた。なんとか無事に済んでよかった。

matumura, 2003/09/30 03:19

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sun, 28 Sep 2003

京都

明日の経営研究会に備えて、京都の実家に帰省。やっぱり関西は落ち着くわ。
明日の夜は久しぶりにDenny's池田店のメンバーで宴会。

matumura, 2003/09/28 23:41

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sat, 27 Sep 2003

送別会&麻雀

池袋でJ森君@石塚研の送別会&二次会。その帰りに池袋駅のホームで痴漢が捕らえられていて、人だかりができていた。その後、石塚研分室に移動して、朝まで麻雀。

matumura, 2003/09/27 16:47

permanent link | writeback(0)

Comments...

Fri, 26 Sep 2003

Chance Discovery本

この9月にSpringer Verlagから出版されたChance Discoveryの本が手元に届いた。しみじみ。

matumura, 2003/09/26 12:05

permanent link | writeback(0)

Comments...

校正

知能情報ファジィ学会から著者校正が届いたけど、届いた日が〆切日ってのはどうかと。

matumura, 2003/09/26 11:57

permanent link | writeback(0)

Comments...

Thu, 25 Sep 2003

Log-likelihood ratio statistics

勉強会で出てきた検定手法の一つ。χ^2検定では標本値が小さかったり母集団の分布が正規分布じゃないときはうまくいかないが、この方法だとうまくいくらしい。

matumura, 2003/09/25 23:01

permanent link | writeback(0)

Comments...

NLP勉強会二日目

今日の勉強会はメトニミーとSVMとHMM。去年から気になってたSVMの数式もやっと理解できた(ような気がする)。

matumura, 2003/09/25 22:25

permanent link | writeback(0)

Comments...

Wed, 24 Sep 2003

あるたい

根津の「あるたい」という店で、珍しいビールを飲んできた。唐辛子が入ってて喉がビリピリするチリビールとオールドペキュリアというコクのある黒ビールで、どちらも美味しかった。客層も芸大っぽい人が多くて、いい雰囲気。

matumura, 2003/09/25 01:44

permanent link | writeback(0)

Comments...

NLP勉強会一日目

朝から夜までみっちりNLPの勉強会。相互情報量やtrieやSuffix Indexやダブル配列やlog-likelihood検定などなど、いろいろ勉強になった。

matumura, 2003/09/25 01:38

permanent link | writeback(0)

Comments...

Tue, 23 Sep 2003

計算機 vs オペレータ

こちらの聞いてることには答えずにマニュアル通りに対応しようとするイーエスブックスのお客様用連絡先にいるオペレータは、実は人じゃなくて計算機なのかもしれん。というのは実はかなり好意的な解釈であって、計算機なら「まあしゃあないか」ですむところが、オペレータが人であることを知ってるためにイライラを感じてしまうのだ。やっぱりアマゾンを使うことにしよう。

matumura, 2003/09/23 15:04

permanent link | writeback(0)

Comments...

ククレカレー

10数年ぶりにククレカレーを食べたら、これがなかなか美味しかった。昔は中辛なんて辛くて食べれんかったのに、今食べると全然辛くなくて不思議な感じ。味の好みもだいぶ変わってきた。七味が好きになったり、ラーメンのチャーシューが食べれんくなったり、お酒に弱くなったり。

matumura, 2003/09/23 14:18

permanent link | writeback(0)

Comments...

Mon, 22 Sep 2003

prejudice

去年作ったprejudiceというデータマイニングのシステムを発掘。すっかり忘れてたけど、なかなか面白いことをしてると思うので、そのうちどこかで発表しよう。

matumura, 2003/09/22 22:31

permanent link | writeback(0)

Comments...

バスケ

研究室のメンバーで御殿下でバスケ。スラムダンクをイメージしながら。。。

matumura, 2003/09/22 21:24

permanent link | writeback(0)

Comments...

シフソソ

、ウ、ホblog、魃人僂靴討謐ovable typeというシステムは、どうやら写真もアップできるみたい。というわけで、日常的に持ち歩けるデジカメかカメラ付き携帯が欲しくなってきた。今持ってる携帯にも一応カメラはついてるけど、こいつは性能が悪くて使い物にならないのだ。

matumura, 2003/09/22 21:00

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sun, 21 Sep 2003

ONとOFF

の巻末の本の紹介をみてて、「ボクの音楽武者修行」という小澤征爾さんの若かりし頃の自伝を見つけた。400円なので、あと1100円分読みたい本が見つかったら、またアマゾンで購入しよう。

matumura, 2003/09/21 20:22

---

とうとうコメントが入れられるようになってうれしい!

asarin, 2003/09/22 12:26

---

昨今のblogブームに興味があるので、さっそくblogを始めてみました。まだblogがよく分かってないんですが、コメントを頂けるのはなんか嬉しいもんですね。

matumura, 2003/09/22 21:04

permanent link | writeback(0)

Comments...

共分散構造分析つづき

Var(x)は観測変数の分散共分散を表しているけど、標準化すると観測変数の分散が1にセットされるので、Var(x)は相関係数を表すことになる。これは多重指標モデルにおける観測変数間の相関係数を表しており、これと実際のデータから得られる観測変数間の相関係数の差がモデルの適合度になる。なるほど。共分散構造がだいぶ分かってきた。

matumura, 2003/09/21 20:06

permanent link | writeback(0)

Comments...

Sat, 20 Sep 2003

共分散構造分析

blog2日目。
blogって何に使うべきものなのかがまだよく分からんので、今日はちょっと難しいことでも書いてみよう。

---

手元にある本を見ても潜在変数間の共変動が観測変数に及ぼす数学的な意味について書いてなかったので、分散共分散行列を算出して確認してみた。

多重指標モデル
X1,X2<- F1 <-> F2 -> X3,X4

方程式
X1 = λ11F1 + ε1
X2 = λ21F1 + ε2
X3 = λ32F2 + ε3
X4 = λ42F2 + ε4

分散
Var(F1) = φ1
Var(F2) = φ2
Var(ej) = θj (j=1,2,3,4)

共分散
Cov(F1, F2) = φ12

ここで、潜在変数F1, F2の分散を1とおくと、
分散共分散行列は以下のようになった。

分散共分散行列
Var(x) =
[ λ11^2+θ1 λ11λ21 λ11λ32φ12 λ11λ42φ12
λ11λ21 λ21^2+θ2 λ21λ32φ12 λ21λ42φ12
λ11λ32φ12 λ21λ32φ12 λ32^2+θ3 λ32λ42
λ11λ42φ12 λ21λ42φ12 λ32λ42 λ42^2+θ4 ]

この結果から、例えばX1X4の共分散はλ11λ42φ12となり、潜在変数が共変動するときも変数を結ぶパス上のパス係数をかけたものになることが分かった。
この結果は潜在変数が因果関係によってつながっているときに成り立つ関係と同じやけど、共分散では因果の方向を決めることができんから、潜在変数間の関係が因果関係でも共変動も同じ結果になるのは当たり前なのかもしれん。とはいえ、こういうことは頭で考えるだけやと間違ってることも多いので、やっぱり計算してみんと分からん。
いずれにせよ、頭の中のモヤモヤが取れてよかった。

matumura, 2003/09/21 04:33

permanent link | writeback(0)

Comments...

Fri, 19 Sep 2003

テスト

ちゃんと動くかな

matumura, 2003/09/19 23:44

permanent link | writeback(0)

Comments...