2018/11/28
アメリカに来るにあたって、子どもたちの日本語は大丈夫かな?と心配になったので、こどもちゃれんじを始める事にしました。
日本にいたら、当然受けるであろう日本語の刺激が少なくなってしまうもの。
長女がやるのであれば、次女も当然やりたいということになるので、二人とも始めることにしました。
次女は4月生まれで3歳になったところなので、幼稚園年少さんの一年前の学年で「ぽけっと」というコースになるはずです。でも次女は1学年上の幼稚園年少さんのコース「ほっぷ」を始めました。
「ぽけっと」は、トイレトレーニングの話が中心ぽいので、トレーニングを終えてしまった次女にはもったいないなぁということと、4月生まれでしっかりしてるほうだと思うし、受講を検討してた3月頃に、ちょうどひらがなの読みを覚え始めてたので、ちょうどいいかな?と思い電話窓口に電話で相談したら、簡単にOKしてもらえました。ウエブサイトには、学年どおりのコースの受講をおすすめすると書いてあったんですけどね。
教材のおかげか、次女は、ひらがなは濁点も含め、ほぼ全部読めるようになりました。拗音は怪しいですけどね。でもこれは長女もいまだに怪しいです。(^^;;
こどもちゃれんじには、海外受講というのがあります。料金が倍以上します。
通常月額1650円のところ、アメリカだと月額4,360円です。もちろんどちらも送料込み。二人分となるとかなりの出費です。
なので、ウチは日本の親に毎月アメリカまで送ってもらうことにしました。
SAL便(エコノミー航空便)の小型包装物という区分で送ると2kgで2080円で送れます。もちろん軽ければ安くなります。二人分の教材あわせて2kg以内で送れそうな感じです。
EMSに比べて時間がかかる(10日くらい)のと、紛失したときの追跡や保険がないのが少し心配ですが、当面これで様子を見て頑張っていきたいと思っています。
コメント
うちも同じほっぷだよ!
4月生まれだと一学年上をやる子が多いらしいよ〜。
うちも途中からかなり物足りなくなり去年変えたけど、一学年上で問題ないし、早く変えとけば良かったと後悔したわ!
by ちおり 2012年5月25日 5:20 PM
> ちおりちゃん
そうなんだー。いっしょなんだー。
周囲にしまじろうやってる人少なくて知らなかったよー。
このまま続けていくかどうか分からないけど、小学校入学あたりでどうするか考えないといけなくなりそうだね。
by iku 2012年5月27日 3:12 PM