HIBINOTAWAGOTO ++ ひびのたわごと ++

アメリカのハロウィン準備、パンプキンパッチ

time 2016/10/28

もうすぐハロウィン、アメリカのハロウィンの思い出について書こうと思います。

ここ数年、日本でもメジャーになってきたハロウィン、アメリカでも10月になるといろんなところがハロウィン風にかざりつけされます。

img_2131 img_2132

この写真は、スタンフォードショッピングセンターです。飾られてるパンプキンはガラス細工で、販売もされていました。

sponsored link

パンプキンパッチとは?

まずは、パンプキンパッチ(Pumpkin patch)を紹介します。日本語で言うと、かぼちゃ狩りです。

ハロウィン飾りに欠かせないパンプキンを大量に売っているところです。カボチャ狩りと言っても、生えている状態のものを自分で収穫するというのでは無くて、大量にあるカボチャからお気に入りを探して買うところです。

img_2146 img_2147

img_2148img_2150

本当に大きいです。そして安い!!今、日本で買うと10倍くらいしそうです。

このハロウィン飾りのパンプキン、日本のカボチャと見た目も大きさも違って、いろいろなものがあります。食べられるものもあるみたいですが、ほとんどが観賞用です。

パンプキンパッチは、広い駐車場や市場、農家などが季節限定でやってることが多いようです。

パンプキンパッチの楽しみかた

ただパンプキンを買うだけじゃなくて、こどもたちが喜びそうな、いろんなアトラクションがあったりします。例えば、顔出し看板、迷路、乗り物、ふれあい動物園などがあります。休日の家族での楽しいおでかけスポットなので、我が家はこの時期、毎週末のようにいろんなパンプキンパッチに出かけていました。

img_2187img_2141img_2143img_2145

↓ハロウィン風の飾り付け、リアルで怖いです。ちいさい子は泣いちゃいそう。

img_2188

買ってきたパンプキンは、そのまま飾ることもありますが、中身をくり抜いてランタンにすることも多いです。ジャック・オ・ランタンです。

img_2142

ジャック・オ・ランタンを作った話はこちらです。

ハロウィン当日の話なども書きたいなぁと思っています。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑ランキングサイトに参加しています。クリックしてもらえると、順位が上がって嬉しいです。

sponsored link

コメント

down

コメントする




プロフィール

iku(いく)

iku(いく)

日々の食べ歩きや、小学生連れの国内旅行、海外旅行や阪大豊中キャンパス周辺での生活情報について書いてます。 [詳細]



sponsored link