HIBINOTAWAGOTO ++ ひびのたわごと ++

ぷち帰国子女の英語教育について考える

time 2016/10/05

わがやがアメリカから帰国して、もう3年が経とうとしています。早いものです。

滞在期間も1年半と長く無いし、低学年や幼児のうちに帰国したため、帰国子女と呼べるほどの英語力はありません。こどもは覚えるのも早いけれど、忘れるのも早いといいます。それでも、できるだけ英語力をキープしたいし、できるなら伸ばしたいと思っています。

帰国して忘れてきてるとは言っても、普通に日本に住んでいて初めて英会話を習うお友だちと一緒の英語教室、というのも何だか違うような気がします。

うちのこたちのような、ぷち帰国子女のこどもたち意外と多いと思います。みなさんどうしているんでしょう。

sponsored link

うちのこたちについて

低年齢でアメリカから帰国した、うちのこたちを紹介します。こんなおこさん、多いんじゃないでしょうか。

長女 現在9歳(小4):
渡米時5歳(年長) → 帰国時6歳(小1)

数ヶ月間プレスクール(私立幼稚園)に通ったあと、アメリカの義務教育1年目のキンダー(Kinder)を1年間経験し、Grade1(1年生)を1ヶ月だけで帰国しました。

帰国時には、年齢相当の読み書きはできていたと思います。

次女 現在7歳(小1):
渡米時2歳 → 帰国時4歳(年少)

1年間、プレスクール(私立幼稚園)に通っていました。

帰国時には、お友だちや先生と英語のコミュニケーションは何とかとれていました。自分の名前の読み書きとお友だちと簡単なおてがみの交換なんかもしていました。

ぷち帰国子女の英語教室の選択

image

帰国子女のための英語保持教室

まずは王道、海外子女教育振興財団の海外帰国子女のための英語教室です。

週1回90分が基本なので、家の近くに教室があればラッキーだと思います。

関東関西中部エリアに教室が複数ありますが、その他の地方に住んでいたりすると通うのは難しいです。また何とか通える範囲であっても、親の送迎が必要だったりするし、通学のための移動時間と90分の授業時間を考えると継続して通うのは難しいかもしれません。うちからも片道1時間以上かかるし親の送迎も必要です。

小学2年生からなので幼稚園児以下の子供や1年生は通えませんが、同じ施設で協力企業によって1年生以下向けの教室が開講されている場合もあります。長女も帰国後すぐ1年生の時に半年ほどお世話になりました。

授業料はお勤め先によります。財団維持会員企業に含まれているかどうかで、だいぶん違います。ウチの勤務先は含まれていませんでした。同じ授業を受けるのに、同じクラスのお友だちと金額が違うなんて、何だか悲しいです。

お勤め先が協力企業に含まれていて、お家の近くに教室があるなら、第一候補だと思います。

家の近くでも、平日昼間は別の学校等として使っている教室を借りて開講していたりする場合、移転する可能性もありますので、ご注意ください。大阪校は2015年に南森町から本町に移転しています。

リンク海外帰国子女のための英語教室

インターナショナルスクール(小中学校)

義務教育の小中学校の代わりに平日昼間にインターナショナルスクールに通うという選択肢もあります。私立小中学校と同じか、それ以上にお金がかかります。日本の義務教育に通わないというリスクも考えておかなきゃならないです。
遠いと毎日通うのが大変ですが、よく見てみると送迎バスがあったりします。でも毎日遠くに通うのは大変ですよね。

学校によって違うと思いますが、漢字の読み書き等については家庭で勉強するか、塾に通うか等でフォローを考える必要があります。

近々、近い将来にまた海外で暮らす予定がある方向けだと思います。
↓大阪(北摂)で通える範囲だと、この2校だと思います。

リンク大阪YMCAインターナショナルスクール

リンク関西学院大阪インターナショナルスクール

インターナショナル幼稚園

そもそも幼稚園や保育園は義務教育では無いので、通わなくてもいいですし、どこに通うかも自由です。普通に幼稚園や保育園に通うとしても授業料が必要ですし、それにいくらか金額をプラスすることで英語環境が経験できます。

なので、海外滞在経験が無くても、インターナショナル幼稚園に通うお子さんも多くいらっしゃいます。うちの次女も帰国後半年だけ、年中から近所の幼稚園に入園するまで通っていました。本人たちは勉強しているつもりはあまり無く、英語が身につくので魅力的です。

インターナショナル幼稚園は、あちこちに比較的たくさんあります。園の雰囲気、先生との相性、教室環境、カリキュラム、料金、教室の場所、通常の幼稚園選びと同じような目で見て決める必要があると思います。

大阪(北摂)の大手はこちら。また上記のインターナショナルスクールにも幼稚園があります。

リンクキンダーキッズ(北区、豊中、吹田、高槻、茨木彩都)

リンクブルードルフィンズ(高槻、千里中央)

リンクグローバルヴィレッジ(千里山田、千里丘、高槻茨木)


↑うちのこたちが大好きな絵本です。次女も自分で読めるし、このシリーズいっぱい持ってます。

インターナショナルスクール(幼稚園)等の土曜学校、アフタースクール

土曜日だけ、もしくは放課後にインターナショナルスクールに通うイメージです。

海外在住しているこどもたち向けに土曜日に日本の教科書で勉強をする日本語補習校というのがありますが、その逆です。

インターナショナルスクールが土曜日に開講していたり、インターナショナル幼稚園が卒園児を中心に土曜日や放課後に開講していたりします。

海外に住んでいて帰国したおこさんの他、インターナショナル幼稚園から普通の小学校に進学したおこさんも多くいらっしゃいます。

英語の時間だけでなく、音楽や体育の授業があったりして、英語で学校生活をおくります。楽しんで英語を使えると思います。

ただ、土曜日の朝から夕方(例:9時から15時)まで授業があり拘束時間が長いため、他の習い事や家族でのお出かけにあてる時間が少なくなります。

うちのこたちは今、土曜学校に通っていますが、今後どうするか考え中です。

リンクYMCAサタデースクール

リンク金蘭千里大学土曜学校
↑千里国際学園で実施していた土曜学校は、2018年度から金蘭千里大学に移転するそうです。ネイティブレベル以外のレベルのクラスも新設するそうです(2018/2/1追記)

↑長女が帰国前後に読んでた本。日本語版もあります。アマゾンの洋書は結構安いので、送料無料にしたいときにシリーズの続きを買います。(現在、書籍と一緒に買うとアマゾンは金額に関係なく送料無料)
関連記事プレゼントにもオススメ!子ども向け英語の本!Amazon洋書って結構安いよ!

サマースクール等、短期集中教室

夏休み等の長期休みを利用した短期集中教室もあります。実際に通う前にどんなところか、子どもに合うか試しに通ってみるのもいいですし、普段は距離や時間の都合で通えないところでも、短期間なら何とか通えるかも知れませんよね。

リンク帰国子女のための外国語保持教室
↑普段は90分授業ですが、夏休みは10時から17時等、時間が長いです。小学2年生からです。

リンクJust for Kids
↑土曜学校と同じく2018年度から金蘭千里大学に移転するようです。幼稚園年長から通えます。ネイティブレベル以外のクラスもあります。(年長はネイティブレベルのみ

リンクYMCA短期集中プログラム
↑夏休みだけでなく、春休み、冬休みにも集中教室があります。幼稚園年少から通えます。ネイティブレベル以外のクラスもあります。

英語・英会話教室の帰国子女クラス

英会話教室にも帰国子女クラスがあるところがあります。近くにいい教室があると嬉しいですね。

リンクEFFECT豊中校
↑関東ではたくさん教室のあるEFFECTが豊中に教室をオープンさせています!

英会話教室のプライベートレッスン

帰国子女といっても、レベルは様々。帰国して何年も経ったぷち帰国子女と、最近帰ってきたばかりの帰国子女では、学年が同じだとしても全然レベルが違うと思います。いい先生が見つかったらプライベートレッスンをお願いしてもいいかも知れません。

でも、英会話教室がぷち帰国子女に対する教え方ノウハウを持っていてくれたらいいけれど、親も一緒になって手探りでカリキュラムは考えなきゃならないかもしれないです。

スカイプ英会話教室

こども向けにもスカイプ英会話があります。自宅のパソコンで受講できるので教室に通う手間はありませんし、都合の良い時間に受講できます。いい英会話教室が近くにない場所でも大丈夫です。

人気の先生は、すぐに予約が埋まってしまうため予約が大変かもしれません。わがやも受講していた時期があります。そのときの体験談はこちらです。

関連記事オンライン英会話にこどもと一緒に挑戦したよ

こども向けのオンライン英会話もいろいろとあります。

リンクリップルキッズパーク

リンクKidsStarEnglish

リンクhanaso kids

まとめ

英会話に限ったことではないですが、習い事を決めるには、先生との相性、クラスのメンバーや雰囲気、授業料、カリキュラム(教材)、教室の場所、授業の行われる時間、授業時間等、考えることはいっぱいあります。

主語、動詞、過去形、三単現のsとか英語でも日本語でも言っても、あんまり分かっていない様子だけれど、何とか英語を理解してコミュニケーションとれている姿をみると、何とかしてやりたいなあと思います。

でも、英語以外にも大事なこと、時間と手間をかけたいことはいっぱいあります。
英語に限らず、子どもの習い事を選ぶにあたって考えたらよかったな。と思ってることを書いていますので、読んでみてください。

関連記事こどもの習い事を選ぶときに考えてほしいこと

時間にもお金にも限りがありますが、何とか、よい方法を見つけたいですね!

関連ページと広告



sponsored link

コメント

down

コメントする




プロフィール

iku(いく)

iku(いく)

日々の食べ歩きや、小学生連れの国内旅行、海外旅行や阪大豊中キャンパス周辺での生活情報について書いてます。 [詳細]



sponsored link