2018/11/28
二女は、最近急に、いろんなことがわかってきました。
例えば、今日のできごとです。
長女がアンパンマンのDVDを見ていると、最初は一緒に見ていた二女がぐずぐず言いながら、アタシになにか訴えてきます。
「ママ、ママ、ばあ、ばあ」とか言っている様子。
晩ご飯の用意してるとこやし、なんとなくで、「もしかして、アンパンマンじゃなくて、いないいないばあが見たいの?」と言うと、おとなしくなりました。え、本当にそうなの?
半信半疑ながら、長女との「いないいないばあに変えてもいい?」「やだ」「じゃあ、終わったら次、いないいないばあにしてもいい?」「いいよ」というやりとりを聞くと、おとなしく、テレビのアンパンマンを見に行ってました。
でもしばらく経って、アンパンマンが思ったより長かったらしく、またぐずぐずと「ばあ、ばあ」と訴えに来てたけど、アンパンマンの終わった後に、いないいないばあに変えるとご機嫌になってました。
最近、こちらの言っていることは大分わかってきてるなと思っていたけど、これにはびっくり。
そうそう、二女のご意見を伺うと、Noの時は、首を横に振るジェスチャでコミュニケーションとれます。
お遊戯もするようになりましたよ。それこそ、ぐるぐるどっかんとか。かわいいなぁ。長女はもう、こちらが催促しても、気が向いたときしかやってくれません。
長女は、「何歳?」と聞かれると、「3歳5ヶ月」と答えます。
ひらがなに興味がわいてきて、だいたい読めるようになりました。
書くのも少しできるようになってきました。「ぱぱ」「まま」と自分と妹の名前は、だいたい書けるみたい。カタカナや漢字も興味はあるみたいで、読みも書きも、ときどき聞かれるけど、なぜ書き方を聞かれる漢字は、いつも「牛丼」なのか知りたいです。