Mon, 16 Feb 2009
千里中央の駅前のタワーマンションが50階までできてた.どうやらザ・千里タワー(Wikipedia)というらしい(公式サイトは音が出るので注意).50階からの眺めってどんなんやろなぁ.と思ったら眺望ってのがあった.こりゃすごい.いったいお幾らなんでしょうね.
Comments...
もちろん買う予定は微塵もありませんw
上2階だけ別扱いなんですよ。
一番広いところで160~190平米ぐらいだったと記憶しています。
上2階の価格は1億2千万円~2億円でした。
それでもすごい人気で、資料を取り寄せた時点で、
半分以上は売れていたような気がします。
橋本知事が最上階を契約していたけど、
派手な生活をしては指示は得られないということで、
白紙に戻したとコメントしていたらしいですね。
確か、最初のより低くなりますが、もう一つタワーが建つ予定ですよね。
それにしても2億ですか.あの立地と見晴らしがあれば,それくらいはするやろね.あと,橋本知事は子だくさんやから,家族で住むにはちょっと狭かったんちゃうかな.
価格:4300万円台-1億800万円台で,南向き高層階は7000万~くらいだったようですから,眺望は3000万くらいの価値はあるってことかしらね.
でも私はぽかぽか暖かい(花粉の飛ばない)日に外にお布団が干せる2階家が好きw
asarin, 2009/2/16 22:51:44
もちろん買う予定は微塵もありませんw
matumura, 2009/2/17 04:38:14
昔、最上階部分の資料を興味本位で取り寄せたことがありますよ。上2階だけ別扱いなんですよ。
一番広いところで160~190平米ぐらいだったと記憶しています。
上2階の価格は1億2千万円~2億円でした。
それでもすごい人気で、資料を取り寄せた時点で、
半分以上は売れていたような気がします。
橋本知事が最上階を契約していたけど、
派手な生活をしては指示は得られないということで、
白紙に戻したとコメントしていたらしいですね。
確か、最初のより低くなりますが、もう一つタワーが建つ予定ですよね。
kawamura, 2009/2/17 06:11:26
取り寄せたんや...それにしても2億ですか.あの立地と見晴らしがあれば,それくらいはするやろね.あと,橋本知事は子だくさんやから,家族で住むにはちょっと狭かったんちゃうかな.
matumura, 2009/2/17 07:06:09
今年も万博公園梅まつりに行ってきました.とても陽気で絶好の行楽日和で人で賑わってました.お昼は園内で買って済まそうと思っていたのですが,露店はまだ出てなくて,売店はどこも長蛇の列だったので,諦めて少路のロッソに寄って帰宅.
太陽の塔ごっこ
ネコヤナギ
Comments...
先週キッズプラザ大阪に行ったときに娘がいろいろコスプレしました.
けいさつやさん
サンドイッチやさん
ちまちょごり
太極拳
Comments...