Sat, 30 Apr 2005
イリノイ滞在中にお世話になったサムさんと智子さんに誘われて、梅田のアンビエント堂島ホテルの瑞兆で飲茶バイキング。何食べてもめちゃめちゃ美味い!その後は阪急やロフトを閉店までウロウロウロウロ。今日もよく遊んだ。
matumura, 2005/04/30 22:28
Comments...
夜中というか明け方にやってた「鬼龍院花子の生涯」を岩下志麻、夏目雅子、仲代達矢の豪華キャストに惹かれてついつい観てしまう。任侠モノはほとんど見たことがなかったので、めちゃくちゃなストーリーと何弁か分からん強烈な方言が印象的だった。
matumura, 2005/04/30 11:50
---
あれは高知弁ですけ.
私は正月の深夜にその映画見ました.ほんとにめちゃくちゃでしたね.最後に仲代が死ぬのが怖かった.
asarin, 2005/04/01 07:36
---
土佐弁ぜよ、土佐弁ちや、土佐弁ちゅう、土佐弁ねゃ、土佐弁にゃ、土佐弁やか。
うん、確かにこんな感じでした!
(参考:土佐弁講座
http://www.webkochi.net/hogen/tosaben.html)
matumura, 2005/04/01 19:20
Comments...