HIBINOTAWAGOTO ++ ひびのたわごと ++

大阪天満宮に家族で初詣に行ってきたよ

time 2017/01/18

2017年の元日、大阪天満宮に家族で初詣に行きました。
今までは実家に帰省したり、旅行に出かけたりしていて、大阪での初詣は初めてでした。一体どこに初詣に行けばいいんだろうと悩んで、豊中の春日神社でもいいかなぁ。と思ったりもしたのですが、インターネットで検索して、大阪の初詣定番らしい大阪天満宮に行くことにしました。大晦日の夜は夜更かししちゃったので朝ゆっくり起きて、おせちを食べて片付けたりしてからのんびり出発しました。

sponsored link

大阪天満宮への道のり

もより駅は地下鉄谷町線と堺筋線の南森町駅か、JR東西線の「大阪天満宮駅」です。

今回は、地下鉄谷町線の南森町駅から歩くことにしました。駐車場もあるみたいですが、お正月なんて絶対混雑するし、そもそも朝からお酒を呑んでいたので車は使えません。

大阪天満宮の周辺の様子

南森町駅から天満宮に向かう途中、日本一長い商店街で有名な天神橋筋商店街を通りました。屋台がたくさん出ていて盛り上がっていましたが、そのせいで商店街の通路が狭くなってしまっていて、歩きにくくなっているように思いました。でも商店街の混雑や歩きにくさは、今考えるとまだまだ序の口でした。

わがやはかなりの方向音痴ですが、天神橋鈴商店街で人の流れに身をまかせているうちに、大阪天満宮の入り口付近に到着しました。もう16時前になっていましたが、入場規制がかかっていました。ここからが本番でした。

IMG_0517

入り口が見えても、スグ近くを通っても入れません。順路は入り口から1ブロックほど遠ざかってから、Uターンです。しかも、入場規制がかかっているので、なかなか進めません。結局1時間近く待ちました。

大阪天満宮の境内の様子

IMG_0522

やっと入り口をはいると、本体?が見えました。見えてもその先も長かったです。規制はないはずだけど全然前に進まなかったです。

入り口脇に、古いお守りや御札を引き取ってくれるところがありました。他の神社のものでも良いそうです。でも、人が多くて近づけなかったです。

IMG_0522 (1)

建物全体に緑色のネットが蚊帳のようにかかっていました。何だろう?工事中なのかな?鳥よけかな?なんて思いました。「お賽銭を遠くから投げないでください」という注意書きを発見しました。ええ、順番を待っているうちに、遠くからお賽銭を投げたくなる気持ちはよーくわかります。目の前に見えているのになかなか近づかないんです。

でも本当に遠くから投げたら他の人に当たって危険ですよね。緑色のネットの理由は、お賽銭から建物の中の人や物を守るためのような気がします。

お参りとその後

やっと順番が来て、お賽銭をいれてお参りができても安心できません。後ろからどんどん人がやってきています。早く次の人に代わってあげたいのに身動きがとれません。だから混雑してるんですね。うまく順路を作ってあげるとかして、何とかならないかなぁ。

お参り後に行けるように、境内の脇から裏にかけて、お守り売り場や屋台がありました。

まとめ

わがやがよく初詣に行く奈良の春日大社と比べて移動距離は短いけれど、やっぱり結構混雑しておりました。元日だから仕方ないですね。ご利益がありますように。
にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
↑ランキングに参加しています。クリックしてもらえると順位が上がって嬉しいです。

sponsored link

down

コメントする




プロフィール

iku(いく)

iku(いく)

日々の食べ歩きや、小学生連れの国内旅行、海外旅行や阪大豊中キャンパス周辺での生活情報について書いてます。 [詳細]



sponsored link